式場一覧
- 株式会社清水商店[HOME]
- 式場一覧
list式場一覧
-
- 代々幡斎場 雪の間・竹の間
火葬場併設式場、ご遺体保管設備あり火葬場併設式場ですので、出棺後のバス等での往復移動が無いことから、遺族・親族に年配者が多い場合などに適しています。式場は2サイズあり、規模に応じて2間利用など、幾通りかの式場使用方法があり、通夜時最大で450名程度の規模が可能です。
- 詳細はこちら
-
- 桐ヶ谷斎場
火葬場併設式場ですので、出棺後のバス等での往復移動が無いことから、遺族・親族に年配者が多い場合などに向いています。規模に応じた3サイズの式場があり、最も大きい式場ならば、通夜時最大で500名程度の規模が可能です。
- 詳細はこちら
-
- 堀ノ内斎場
火葬場併設式場ですので、出棺後のバス等での往復移動が無いことから、遺族・親族に年配者が多い場合などに適しています。式場は1サイズのみですが、規模に応じて2間利用など、2通りの式場使用方法があり、通夜時最大で250名程度の規模が可能です。
- 詳細はこちら
-
- 臨海斎場
大田区、品川区、港区、目黒区、世田谷区の5区が運営する公営の火葬場併設式場(利用者の制限あり)ですので、式場料・火葬料ともに民営に比べて安価な料金設定です。
- 詳細はこちら
-
- みどり会館
世田谷区営の式場です(利用者の制限あり)。家族葬に適した式場で、仮眠が可能ですので、通夜時に一晩一緒に同じ屋根の下で過ごせます。2体分の冷蔵保管設備がございます。
- 詳細はこちら
-
- 円泉寺 太子会館
世田谷区内では最も設備が充実した葬儀式場です。遺族・親族及び会葬者用の控室が1階に洋間・2階に和室と 2箇所あり、通夜時350名程度の少し規模の大きなお式でも安心です。他に宗教者用の控室もあります。
- 詳細はこちら
-
- 勝国寺 青龍殿
世田谷区役所本庁の裏手で、国士舘大学の並びに位置していることから、世田谷区民には場所を理解しやすい式場です。会館内にエレベーターがあり、年配者でも移動が安心です。
- 詳細はこちら
-
- 常在寺 釈迦殿・常在寺ホール
静かな住宅街にある地下式場です。式場の中央に日本庭園を配置した癒しの空間の中で式が営めます。別途小規模なお式用のスペースもございます。
- 詳細はこちら
-
- 深沢不動教会
駒沢通りと駒沢公園通りの交差点の所にある式場です。それほど大きい式場ではないですが、小規模な家族葬に適した式場です。
- 詳細はこちら
-
- 福昌寺 観世音ホール
小田急線・経堂駅から商店街を通って徒歩3分程度と、とても駅から近い式場です。エントランス部分は規模に応じて受付にも待合所にも利用できます。
- 詳細はこちら
-
- ゆいの御廟
世田谷区内の寺院式場では先駆け的存在。2階に合計63畳の和室があり、世田谷区内の式場では最も多くの仮眠が可能。遠方から来られたご親戚の仮眠も対応できます。上階へのエレベーターもあり、年配者でも上下の移動が安心です。
- 詳細はこちら
-
- 妙法寺 久遠庵
仮眠だけでなく、夜間にお線香をあげる事も可能な式場です。駐車可能台数も比較的多いです。
- 詳細はこちら
-
- 耕雲寺本堂 種月殿
それほど大きい式場ではないですが、小規模な家族葬に適した式場です。式場スペースと襖で仕切られた14畳の控室が隣接しているので、故人様との延長上で仮眠することも出来ます。
- 詳細はこちら
-
- 善宗寺
ご本堂の荘厳の下で通夜・葬儀が営めます。控室として1階に洋間が2間。状況に応じて2階の和室もご利用頂けます。
- 詳細はこちら
-
- 昌翁寺 菩提堂
甲州街道を挟んでほぼ京王線・仙川駅の反対側に位置し、電車でも車でもアクセスの良い式場です。
- 詳細はこちら
-
- 泉龍寺 別院
狛江駅から程近く、駐車場も豊富。会館内の一つ一つのお部屋の間取りも大きいので、比較的大きなお式にも対応可能な式場です。
- 詳細はこちら
-
- 育成館 第二斎場
立正佼成会の会員の為の施設(式場)ですので、会員以外は利用できません。周辺にある立正佼成会関係の駐車場の利用も出来るので、駐車場の心配はほぼ不要です。
- 詳細はこちら
-
- 東円寺会館
会葬者の動線をしっかりと考えて、設計された式場ですので、本来の規模以上にたくさんの会葬者の対応が出来ます。
- 詳細はこちら
-
- セレモニー目黒
目黒区営の式場です(利用者の制限あり)。家族葬に適した式場で、仮眠が可能ですので、通夜時に一晩一緒に同じ屋根の下で過ごせます。
- 詳細はこちら
-
- 正覚寺実 相会館・別館たちばな
東急東横線の中目黒駅から近く、同じ敷地内に二つの式場があり、それぞれ単独に利用できますが、規模に応じて2式場を併用する事も出来ます。
- 詳細はこちら
-
- 円融寺 示真殿
間取りが豊富ですので、1・2階を合わせて使用するなどの利用方法次第で 比較的大きなお式にも対応できる式場です。その対応できる規模から考えて、利用料金は安価です。
- 詳細はこちら
-
- 慈船寺
玉堤通りに面したお寺です。それほど大きい式場ではないですが、小規模な家族葬に適した式場です。 お式は本堂をご利用頂けます。
- 詳細はこちら
-
- 慈眼寺 檀信徒ホール
閑静な住宅街にある式場で、幼稚園が隣接しているので、時折子供たちの元気な声が聞こえます。
- 詳細はこちら
-
- 善宗寺
ご本堂の荘厳の下で通夜・葬儀が営めます。控室として1階に洋間が2間。状況に応じて2階の和室もご利用頂けます。
- 詳細はこちら
-
- 耕雲寺本堂 種月殿
それほど大きい式場ではないですが、小規模な家族葬に適した式場です。式場スペースと襖で仕切られた14畳の控室が隣接しているので、故人様との延長上で仮眠することも出来ます。
- 詳細はこちら
TEL03-3700-3568
FAX03-3700-3569
メールアドレス info@shimizu-sogi.com
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-38-10 清水ビル301号室