式場一覧
- 株式会社清水商店[HOME]
- 式場一覧
- 円融寺 示真殿
円融寺 示真殿

円融寺 示真殿【えんゆうじ ししんでん】目黒区碑文谷1-22-22
間取りが豊富ですので、1・2階を合わせて使用するなどの利用方法次第で 比較的大きなお式にも対応できる式場です。その対応できる規模から考えて、利用料金は安価です。
円融寺 示真殿(目黒区碑文谷1-22-22 電話3714-6568) | |
対応宗教: | 仏教、神道(碑文谷八幡宮のみ可)、無宗教 |
花環の設置:可 | 仮眠:可 *人数制限あり |
最寄り駅: | 東急目黒線 西小山下車 徒歩12分程度 |
駐車台数: | 最大40台(テント設置で変わる) *近くに100円パーキングなし |
式場最大着席数: | 椅子席100席程度 |
控室: | 1階 宗教者用(妙香)、1階 親族用 瑞光(和室)14畳、白光(洋間)18畳20名 寂光(洋間)30畳44名程度(親族・会葬者共用) 2階 浄邦(洋間)56畳60名程度 *式場としても利用可 香雲(洋間)30畳24名程度、秋照(和室)8畳 *式場として利用の場合、宗教者控室 |
2日間使用料: | 2日間使用料:1階220,000円/通夜のみ2階も使用360,000円/全館500,000円 通夜の会葬者500(400)/650(500)/650(550)名程度は対応可能 *対応規模に駐車台数は考慮しておりません 最寄り火葬場:桐ヶ谷斎場まで約12分 *時間出し |
【特長】
・設備面、収容能力などの点で使用料金を考えると、とてもリーズナブルです。
・間取りが豊富な為、葬儀規模に応じて、色々な利用方法が出来る。
・会葬者が1式典で80名以下ならば、受付テントを張らなくても式場内のスペースを利用すれば
対応可能なので、費用負担が軽減できる。
それ以上の際は規模に応じて最大3間×4間サイズのテントまで配置可能。
・式場前に10台(テント使用時は7台)、裏手にある駐車場に40台程駐車可能。
・仮眠頂くことが可能です。 *但し5名以内の人数制限があります。
【留意点】
・電車の最寄り駅の東急目黒線 西小山からは徒歩では12分程度と少々距離があり、
車の面でも案内が簡単ではなく交通アクセスには難あり。バスやタクシーの利用が必要です。
・最低限3枚の案内板の掲示が必要であり、より親切に配置していくと15~20枚の案内板が必要となり、
費用負担が多くなる。
・裏手の駐車場は幼稚園降園時と重なる場合、混乱する為、注意が必要。
・近隣との関係で外部へのスピーカー使用は出来ません。
・2階の式場と同時施行の場合があります。
・仮眠は可能だが、シャワー設備などは無い。
・次のご葬家の通夜に配慮し、出棺時間は午前中が望ましい。
TEL03-3700-3568
FAX03-3700-3569
メールアドレス info@shimizu-sogi.com
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-38-10 清水ビル301号室