式場一覧

正覚寺実 相会館・別館たちばな


正覚寺 実相会館【しょうがくじ じっそうかいかん】 別館たちばな【べっかん たちばな】
目黒区中目黒3-1-6
東急東横線の中目黒駅から近く、同じ敷地内に二つの式場があり、それぞれ単独に利用できますが、規模に応じて2式場を併用する事も出来ます。

正覚寺(目黒区中目黒3-1-6 電話3792-2257)
対応宗教: 仏教、神道、キリスト教、無宗教(マイク音を小さくする制限あり)
花環の設置: 仮眠:不可
最寄り駅: 東急東横線 中目黒下車 徒歩5分程度
駐車台数: 最大40台(実相会館とたちばな会館で共有、テント設置で変わる) *近くに100円パーキングなし
最寄り火葬場:桐ヶ谷斎場まで約12分 *時間出し

【特長】
・東横線 中目黒駅から近く、環状六号線と駒沢通りに面しており、
公共交通機関でも車でもアクセスが良い。
【留意点】
・同じ敷地内に式場が2箇所あり、同時進行の可能性がある為、もう1件の規模次第で
影響を受ける事がある。
・祭壇設営部分のステージの横幅が狭い為、祭壇の内容や生花の本数によってはステージ内に飾れず、
その前から飾る事で、式場全体のスペースが狭くなる。
・火葬場から帰着後、初七日を含めて1時間半以内に終了する規制がある。
・次のご葬家の通夜に配慮し、出棺時間は午前中が望ましい。


実相会館
式場最大着席数: 椅子席70席程度
控室: 2階 和室35畳 70名程度(宗教者・親族・会葬者共用)
2日間使用料: 315,000円
通夜の会葬者200(150)名程度は対応可能 *対応規模に駐車台数は考慮しておりません

【特長】

・会葬者が1式典で50名以下ならば、受付テントを張らなくても式場内のスペースを利用すれば
対応可能なので、費用負担が軽減できる。
それ以上の際は規模に応じて最大3間×3間サイズのテントまで配置可能。
【留意点】
・祭壇設営ステージの横幅が2間程度しかなく、それ以上を設営する場合は、
ステージの下で設営せざるを得ない為、着席スペースが狭まってしまう。
・出棺日に別の通夜がある場合、繰上げ法要は2階の和室で行う場合があり、
その際は椅子席ではありません。

別館たちばな
式場最大着席数: 椅子席80席程度
控室: 宗教者用、2階 親族用和室6名程度、会葬者用洋間72名
*他に2階に更衣室(洋間に隣接)、1階に会議室あり
2日間使用料: 420,000円
通夜の会葬者400(200)名程度は対応可能 *対応規模に駐車台数は考慮しておりません

【特長】
・会葬者が1式典で30名以下ならば、受付テントを張らなくても式場内のスペースを利用すれば
対応可能なので、費用負担が軽減できる。
それ以上の際は規模に応じて最大2間×5間サイズのテントまで配置可能。
・繰上げ法要も椅子席で行える。



TEL03-3700-3568

FAX03-3700-3569

メールアドレス info@shimizu-sogi.com

〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-38-10 清水ビル301号室