式場一覧

育成館 第二斎場


育成館 第二斎場【いくせいかん だいにさいじょう】杉並区和田1-15-9
立正佼成会の会員の為の施設(式場)ですので、会員以外は利用できません。周辺にある立正佼成会関係の駐車場の利用も出来るので、駐車場の心配はほぼ不要です。

育成館 第二斎場(杉並区和田1-15-9 電話3383-1111)
対応宗教: 仏教、神道、キリスト教、新興宗教(佼成会のみ)、無宗教
花環の設置: 仮眠:
最寄り駅: 丸の内線 中野富士見町下車 徒歩5分程度
駐車台数: 駐車台数最大10台(テント設置で変わる) *近くに100円パーキング少々
式場最大着席数: 椅子席50席程度
控室: 和室形式100名程度(親族・会葬者共用)
2日間使用料: 不明
通夜の会葬者400(250)名程度は対応可能 *対応規模に駐車台数は考慮しておりません
最寄り火葬場:代々幡斎場まで約18分または堀ノ内斎場まで約12分 *時間出し

【特長】
・規模に応じて最大2間×3間サイズのテントまで配置可能で、第二斎場にお飾りをし、
第一斎場に会葬者にお入り頂く事で(最大150名ほど)、一式典最大500名程の対応可能。
但し立正佼成会葬であることが条件。
・会葬者の規模に応じて、立食テントの設営も可能。最大3間×6間サイズのテントまで設営可能。
・佼成会関係の周辺駐車場を利用できる。
・仮眠頂く事が可能。

【留意点】
・立正佼成会の会員のみ使用可能。
・元々幼稚園として使用していた建物を改築しての使用の為、かなり老築化が目立つ。
・管理している佼成ライフプランの休日や時間外によっては式場予約が対応できない時間帯がある。
・仮眠は可能だが、シャワー設備などは無い。
・第一斎場で設営する場合、後ろ幕は専門業者でないと対応できないため、別途12万円ほど掛かる。
・会食時は椅子席形式ではない。



TEL03-3700-3568

FAX03-3700-3569

メールアドレス info@shimizu-sogi.com

〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-38-10 清水ビル301号室